ビットコインで寄付をして、ネパール地震被災者支援


20150427k0000m030062000p_size8

トップニュースを独占したのは、ネパールの大地震です。報道でもすでに4,000人以上の命を奪ったと報じられた壊滅的な地震です。

しかしながら、すぐに慈善活動が始まっています。

赤十字はすぐに30万ドルを援助し、さらには洋服などの生活必需品を含む19,000セットの救援物資を追加支援しました。またオンラインで募金を調達するGlobal Givingも100万ドルの調達目標を設定しており、すでに約57万ドルの募金を集めています。

ビットコインのコミュニティでもネパール国内とそれ以外の国々で集結し、必要に応じた援助を行うのと同時にビットコインならではのコストのかからない寄付など、慈善活動について考えています。

例えば、Erik Bouchardによって設立されたSee Change Foundationの財団でも36時間で「1~100ドルの寄付」を受け付けられるようにし、100人以上の方から寄付を集めました。

ネパールにある​​慈善団体は、被災者に短期の住宅を提供するための費用という名目での寄付を求めています。その小さな地域は震源地にあたり、740戸以上の住宅が倒壊しています。

Bouchard氏は「人々はまだ道路やオープンスペースの中で眠っている。」と語りました。

寄付は、血液、医療、輸送、宿泊への支払いのために使用されます。

草の根の運動

20120215165302

Bouchard氏はRedditのコミュニティの熱い要請に応え、昨年11月にBitPayを介してビットコインの寄付を受け入れるようにすることを決め、より資金調達に適した仕組みを作りました。

「ビットコインは、信じられないほど我々に約束してくれた。私たちが最初にビットコインで寄付した30ドルが、ChangeTipやウェブサイトからの寄付金で今や2,000ドル以上になった。」

See Change Foundationだけの努力でもない。
非営利団体のBitGive FoundationでもMedic Mobileのネパール事務所への寄付をビットコインで受けつけており、BitPayと連動して現金を引き出せる形になっている。

Josh Nesbitがスタンフォード大学で医学部生のときに共同設立されたMedic Mobileでは、データを収集分析し医療の判断を行い遠隔地にメッセージ送信するソフトウェアを提供しています。

BitGive Foundationのブログ記事では、ビットコインのコミュニティが以前からチームをサポートしてくれていたと書かれています。

「ビットコインコミュニティは以前から支援してくれていて感謝しています。全ての寄付金については、ネパール事務所に直接届いており、被災者支援のために我々が技術展開することに役立てています」

国際的なビットコイン支援

international cryptocurrency spaceに所属する企業もネパール地震に対して、寄付キャンペーンへの協力など行動を起こしています。

米国赤十字では「International Red Cross and Red Crescent movement」という公式アフィリエイトを通じ、ChangeTipやBitPayを通じたビットコインでの寄付を受けつけています。

ツイッターで寄付をするために、ビットコインウォレットとChangeTipアカウントを同期させました。米国赤十字 (@RedCross) と ChangeTip (@Changetip) で寄付を募っています。

以下、翻訳

「ハッシュタグ #NepalEarthquake で、@ChangeTipから@RedCrossに5ドルを寄付」
Yessi Bello Perez (@yessi_kbello) さんのツイート(2015年4月28日)

ChangeTipのKyle Kemper氏は米国赤十字がソーシャルメディア、ビットコインとChangeTipを活用したデジタル通貨で寄付金を調達したのはまさに技術革新のリーダー的存在だったとしている。

「これらの技術のまだほんの一部をかじっただけに過ぎないが、資金調達だけでなくこの技術をうまく活用する機会が考えられたので、ますます期待できる」と述べた。

ChangeTipコミュニティのVPであるVictoria Van Eykがツイッターで投稿した内容によれば、報道されたときには、赤十字に送られたビットコインでの寄付金は3,000ドル以上になった、とのこと。

以下、翻訳

「コミュニティの寄付が15.06790687 BTCに到達。これは赤十字への寄付は3427.35ドルになったということです。」Victoria van Eyk (@victoriavaneyk)さんのツイート(2015年4月28日)

まだまだ小さな努力かもしれませんが、この資金は高く評価される証拠となっているのとともに必要とされているのです。

ビットコインで寄付


こちらから、ビットコインでネパール支援のための寄付することが可能です。
ネパールへ寄付活動:https://bitpay.com/615074/donate
私も支援金を送りました。
登録など特に必要なかったのでスムーズに送金が可能です。